After the treatment 肩こりでお悩みを持たれているお客様にもご好評!

当店は首、肩こりに特化した整体院をコンセプトにしています。首や肩にお悩みがあるお客様が多くご来店されます。当店の作業療法士がお客様一人ひとりに合わせた丁寧な施術でお悩み改善に導きます。お客様の声も大変ご満足いただいています。ぜひ一度当店にお越しください。

Campaign

初回

【2回目以降】6,600円(税込)

About us

ボディケアハウス ふくろうについて

  • 肩こりと頭痛の関係性

    頭の周りや首の後ろから肩、背中にかけての筋肉(僧帽筋)が緊張する、つまり肩がこります。 このような筋肉の緊張状態が続けば血流が悪くなります。 すると老廃物がたまり、その周囲の神経が刺激されて頭痛が起きるとされています。長時間のデスクワークやスマートフォンの閲覧等で同じ姿勢を繰り返していると筋肉が固まりやすくなるので要注意です!

    1920タイル圧縮

ボディケアハウスふくろうの施術メニュー

Menu

メニュー

肩こり解消コース(45分)

7,500円

首コリ解消コース(45分)

7,500円

肩甲骨はがしコース(45分)

7,500円

巻き肩改善コース(45分)

7,500円

ストレートネック改善コース(45分)

7,500円

Program1

①軽い運動を取り入れる

軽い運動を取り入れることで筋肉がほぐれ、血流が良くなることでこりや痛みが軽減します。 ヨガやジョギング、水泳等も良いとされています。また、少ない回数を高頻度に行うことが良いです。 無理のない範囲でゆっくり大きく動かすことが大切です。

Program2

入浴等で身体を温める

温めることで血行を良くし、老廃物を流すことで血液の滞りを緩和できます。 お風呂で湯船に浸かることは、水圧による血流の促進も期待できます。 夏場には冷たいものを飲み過ぎない、冷房の風が直接体にあたらないように心がけることなどを意識するだけでも違ってきます。

Program3

リラックスする

精神的なストレスは身体的にも影響を及ぼします。 体だけでなく心をゆったりとさせることで、体の余分な力も抜けて、筋肉の緊張が緩和します。 デスクワークやスマートフォンの閲覧は目をよく使うため頭痛を誘発します。 仕事等で長時間同じ姿勢を続けることで身体的負担が大きいので小休止をして軽くストレッチを心掛けましょう。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~20:00
最終予約 19:00

Access


肩こりと頭痛の関係性と改善方法

ボディケアハウスふくろう

住所

〒721-0975

広島県福山市西深津町2-3-2

アルトデン1F

Google MAPで確認する
電話番号

090-4478-7474

090-4478-7474

営業時間

10:00~20:00

最終予約 19:00

定休日

月曜日

第1・第3 日曜日

代表者名 追林 徹哉
体の不調にお悩みの方は福山市に拠点を置いて活動している整体院に「腰痛が辛い」「ストレートネックが気になる」など相談しませんか。ボキボキ鳴らさずに行う施術のため、整体院での施術に不安がある場合でもリラックスした状態で施術を受けられます。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事